2010年09月28日
寄せ植えハンギング
お疲れ様です。 ^^
秋の長雨ですね。。。
延ばし延ばしにしていた 寄せ植え作業、、、この雨でまた延期、、、でも
グズグズしていた自分が悪いので 反省しながら雨の中作業しました。T_T
タイミングを外してばかりのKi-La-Laです。

まだまだやることいっぱい 詰まってます。T_T
こちらの寄せ植えハンギング もう少し落ち着くとよい感じにフンワリ茂ってきます。
落ち着いてきた写真も 後日掲載いたします。
グリーンたくさん 中心部に秋色のお花が入っています。 蕾 たくさんあります。^^
紅葉する葉物も入っているので これから楽しめます。^^
秋のお庭の ポイントにいかがでしょうか?
スタンドに掛けて 玄関に置かれてもよい感じです。^^
寄せ植えレッスン随時行っております。
プロフィール欄の電話番号で お気軽にお問い合わせを。。。^^
2010年09月25日
今日も寒い~
お疲れ様です。^^
雨で、、、寒い、、、早朝お届けしてきました。
まとめて3件。 嬉しいです。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^(エンドレス)
ありがとうございました。
恒例の お届け寄り道は (といっても早朝開いているのはいつもパン屋さん)
ベッカライさん
ストーブつけて(昨夜から)焼き立てをコーヒーとともに美味しく頂きました。
^^
2010年09月21日
やる事ノート
お疲れ様です~^^
3連休でしたね、、。 敬老の日でしたね、、。 お彼岸ですね、、。
普通のお花屋さんは 大忙しですね~!
Ki-La-Laは ヒマヒマですぅ~^^
お手伝いに行けそうですよ 他のお花屋さんに (大滝汗、、、
なので3日間サボって 『涼しくなったら、、』の項目でいっぱいの やる事ノートを
ボチボチと 始めたり、、、なんかして、、、おりました、、、。
コンテナの植え替えの準備したり ♪~
秋冬のリースの材料の段取りしたり ♪~
新しいチラシの写真選んでみたり ♪~
、、、何一つ 完了していない ダメダメな私でしたぁ ♪~ ♪♪~
~ ~ ~
>_<
こんなときもありますっ。。。 脱力、 脱力、
^^
お仕事していないので、、 随分前のレッスンから。。。

3連休でしたね、、。 敬老の日でしたね、、。 お彼岸ですね、、。
普通のお花屋さんは 大忙しですね~!
Ki-La-Laは ヒマヒマですぅ~^^

お手伝いに行けそうですよ 他のお花屋さんに (大滝汗、、、
なので
ボチボチと 始めたり、、、なんかして、、、おりました、、、。
コンテナの植え替えの準備したり ♪~
秋冬のリースの材料の段取りしたり ♪~
新しいチラシの写真選んでみたり ♪~
、、、何一つ 完了していない ダメダメな私でしたぁ ♪~ ♪♪~

>_<

こんなときもありますっ。。。 脱力、 脱力、
^^
お仕事していないので、、 随分前のレッスンから。。。
2010年09月13日
ご出産お祝い
お疲れ様です。
^^
本日 お届け致しましたアレンジメント
出産のお祝い ピンク系で、、、。 とのこと
たいへんな大仕事の後、お体の回復期ですので 少しでも心が休まるように
柔らかな色合いでアレンジしました。。。^^
これから すごしやすい季節になるので ( 今日もまだ しつこい暑さでしたが、、、。 )
育児にはちょうど良いですね!
おめでとうございます。
お健やかに ご成長されますように。。。
^^
2010年09月09日
お誕生日のアレンジメント
お疲れ様です。^^
先程 お届けしてきた バースデーアレンジメントです!
”ピンク系で 可愛い感じ” とのことでした。
お誕生日 おめでとうございます。
^^
今日は 寄り道無しです。。。
これから ギフトショーへ 行って来ます。

でも 人ごみ苦手なのです。T_T
田舎者なので、、、。 ( カンケイナイ? )
では、では、、、。
2010年09月08日
大山バラ園さんへ&寄り道
スプレーバラ オリーブ ( たぶん、、、 名前聞くの忘れました

スノーダンス
つくばエクスプレス
お疲れ様です。^^
雨ですね~。 台風ですね~。
朝いちで バラを求めて大山バラ園さんへ行って来ました。
猛暑で 生育状況悪いそうです。。。
何処もたいへんですね、生産者の方々は。。。
バラも可哀想なくらい 輪が小さめです。
新鮮なバラを使いたいので 贅沢はいえません!
大山さん ありがとうございました。^^
&寄り道は こちら、、、
雨なので車中から、、、看板だけでゴメンナサイ。
10時なのに 3分の1位しか残っていませんでした!
栗のペーストが入ったパン ( 名前 覚えていません )
珈琲に合って おいしゅ~ございました。^^
2010年09月05日
ステキな訪問者
お疲れ様です。^^
昨日 月の石のnakayama様が お越しになりました。
それは 1本の電話から、、、
ブログを見て近くまで来ているのですが 道がわからなくて、、、。
あーで、、、こーで、、、 やり取り⇔
でも 申し訳ないのですが 今暑いので お花はないのですが、、、。
じつは、私 月の石のnkayamaと申します。
え~~~~~っ、!
拙いブログに 何度も訪問してくださっている nakayama様にお目にかかれるなんて!
でも 突撃はヤバイですよ~

がっかりされなかったでしょうか こんなところで、、、。
何のお構いもできなくて 申し訳ありませんでした。
短い時間でしたが 楽しいひと時を ありがとうございました。
^^
お帰りになったあと。。。
枯れた鉢植え 見られた~!
ガラス戸 埃だらけ~!
床 葉や枝の 切り屑だらけ~!
全体的に物置状態!!!!!
2010年09月04日
秋待ちのアレンジメント
ワレモコウ
オミナエシ
ピンポンマム
シンフォリカルボス
コニカル
ワックスフラワー
コデマリ 染葉
お疲れ様です。
^^
スーパー残暑お見舞い。 秋待ちのアレンジ。。。^^
まだまだ 激暑なので ( ・_・

色物ではなく 白いマムで、、、。
( これしかなかっただけなんですが、、、いつものように、、、。 )
恥ずかしながら 首からタオルが離れません。
仕入れ、配達 のとき焦げそうです、、、。
こんがり Ki-La-La ララ、ルンルンルン~♪ ^^
男だったら タオル鉢巻してるカモ。
ん、実はしてるんでしょうって?
^^
鉢巻するように 仕事する。
わ・れ・も・こ・う ありたい。 ( 吾亦紅の名前の由来の一説、、、。 鉢巻は関係ないです。)
ですね。
2010年09月02日
お祝いアレンジメント
バラ クールウォーター!
ハロウィン
スプレーバラ サクラザカ
トルコギキョウ
セダム
ヒペリカム
青リンゴ
アイビー
オリーブ
ローズマリー
お疲れ様です。
^^
9月になっても 35℃。。。 ・_・

Ki-La-Laの やる事ノート
最近は いつも冒頭に 『涼しくなったら・・・』 が付いてます。^^
サボってる証拠???
いつになったら 『涼しくなったら・・・』 がなくなるのでしょう、、、?
あっ、仕事 仕事!
では、では、、、
^^
注:タイトルと本文は合っていません。

2010年08月26日
2010年08月25日
お届け花束
お疲れ様です。
^^
今朝 お届けしてきた花束です。
なないろレディースクリニック スタッフ様用花束。
いつも ありがとうございます!
帰宅途中 回り道して クーロンヌ~エレガンス方面を通って帰りました。
( いつもそうなんですけどネ )
ショップ 並んでますね この辺り。
イチハラ食堂、、、 京野菜 キニナル、キニナル、、、。 まだ行ったことないので、、、。
ケーキ屋さん、雑貨屋さん、サロン、等等 開店前なのがとっても残念!
なのでいつものように クーロンヌのパンを朝食用に買いました。^^
車中 パンの香りが満ち満ちて 脳内ホルモン大放出でした。
配達 大好きな Ki-La-La でした!
^^
2010年08月23日
お誕生日の花束
お疲れ様です。
^^
夕方撮ったのでチョッと暗いですか?
とっても大人(^^)だけど カワイイ女性へお誕生日の花束を とのことでした。
先ほど ダッシュで安全運転で 学園中心部までお届けいたしました。
こんな田んぼの方まで取りに来ていただくのは申し訳ないので
何時でも 何処へでもお届けいたします!^^
ご注文 ありがとうございました。^^
お誕生日 おめでとうございます。^^
本日も 汗 ダッラ、ダラな Ki-La-La でした。
^^
2010年08月22日
暇な時だからこそ。。。
お疲れ様です。
^^
こんなタイトルつけたら 花屋大丈夫なのかと思われそうですね。
( すでに思ってる? ^^ )
そうです! 暇なのです!
なので、、、せっせとお掃除したり、大事な道具の手入れをしたり、、、。
鋏 磨いてます。 キュッ、キュッ、
オイル塗ってます。 ヌリ、ヌリ、
今週の注文の準備できています。 張り切ってます!
汗が目にしみます。 イタタタタ、、、
↑の お花の写真ですが、以前に発注ミスしてしまった分です。
またまた こんな事書いて大丈夫なのかと思われそうですが、、、。
本数のバランスが悪いですが キレイなので載せちゃいます。^^
ご注文は しっかりといたしますのでご安心ください!^^
じつは ブログで教室の生徒さんに語りかけたりしていますが、、、
ブログ書いていること お話していません。
だって、恥ずかしいじゃないですか!
こんな ドジな事とか書いてしまっているのに、、、。
教室では 「先生って言わないでね。」 って言っているのに
こんな私を 先生と呼んでくださる 皆サマ。 申し訳ないです、、、本当に。
ドジで 弱気な 笑える花屋です。。。
^^
2010年08月21日
風にゆらゆら
スカビオサ
ナデシコ
ワイヤープランツ
カントリー調のバスケットにアレンジしました。 ( 写って無いデスねー )
ワイヤープランツが風に揺れて涼しげです。^^
風が気持ちい~ なんて窓開けていたら ものすごい埃!
雨 降らないですからねー
日中は まだまだ暑いです。。。
残暑に耐えて 実りの秋を待つ Ki-La-La です。
^^
2010年08月13日
供え花
お疲れ様です。
^^
お盆前 花屋らしく忙しい思いをさせていただきました。
ほんの一瞬でしたけど、、、。
ホント夢のように楽しかったです^^。 ( 普段 どれだけ暇なんだ?! )
台風の影響で 雨、風、日差し、、、 自然て凄いなぁー を実感しながら配達いたしました^^。
ご注文頂いた皆様、教室関係の皆様、ありがとうございました。
^^
夢が覚めてしまったので(^^)
お買い物ついでに 某ホームセンターの生花コーナーを探検してきました。
お花を抱えた人達で 混み混みでした。
( いいなー、 すごいなー、 いいなー、 すごいなーーーー、 )
帰宅後、、、。
やっぱり お店出したいですね。
おもいきって?!?!?!
まぁ、そこはいろいろありますけど、、、。
資金とか、場所とか、、、。
教室だってあるしーー
チラシだって仕上がってないし、あのヘボ看板もなんとかしないと、、、。
それよりもっと営業しないと!
9月の予定白紙ですよ!
つくスタ縁日どうするんですか?!
と、一人作戦会議する Ki-La-La でした。
^^
2010年08月02日
なないろサマへ。。。
お疲れ様です。 ^^
本日 なないろレディースクリニック様にお届け致しました。
スタッフ様用 ( カワイくお願い^^ ) 花束。
背景に レインボウカラーのクリニック様建物を入れてみました。
ヒマワリ サンリッチオレンジ
プチヒマワリ レモンオーラ
バラ シャネル
トルコギキョウ 八重グリーン
スプレーカーネーション グリーンティ
ハイブリッドチース
青リンゴ
レモンリーフ
なないろレディースクリニック様 いつもお世話になります。
ありがとうございました。
^^
2010年07月31日
日本の夏
トクサ
モカラ
ハスの実
アワ
ドウダンツツジ
タバリアファン
ドラセナ
リキュウソウ
『日本の夏』ということで 蚊取り線香をポイントにアレンジしました。
^^
日本の、、、 なんていいながら 南国系のモカラ使ってますねぇ ・・
手元にこれしかなかったもので、、、。(汗
あっ、ご注文品ではありません

チョッと 試してみただけです。 やり過ぎですか、、、?
でも ご注文いただけたら嬉しいな。^^ お盆のアレンジメントに如何でしょ?
勇気がある方 お待ちしています ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^。
2010年07月27日
お祭りアレンジメント
ケアハウスへ


スカシユリ
ヒマワリ
フロックス
リアトリス
グロリオサ
モカラ
カスミソウ
ブラックベリーロゼ
タニワタリ
モンステラ
アレカヤシ
リキュウソウ
お疲れ様です!
^^
少しずつ暑さに慣れてきたような 気がする Ki-La-Laです。
景気良く 原色で入り乱れてみました。
BGMは もちろん この曲!
http://www.youtube.com/watch?v=IVNRtzTU9NU
スカシユリ
ヒマワリ
フロックス
リアトリス
グロリオサ
モカラ
カスミソウ
ブラックベリーロゼ
タニワタリ
モンステラ
アレカヤシ
リキュウソウ
お疲れ様です!
^^
少しずつ暑さに慣れてきたような 気がする Ki-La-Laです。
景気良く 原色で入り乱れてみました。
BGMは もちろん この曲!
http://www.youtube.com/watch?v=IVNRtzTU9NU
2010年07月13日
ミニブーケ
ユリ
トルコギキョウ
ソリダコ
スモークツリー
ダスティーミラー
ミスカンサス
白系ミニブーケ。 お客様が来られるまで時間があったので 水差しにイン。
このまま飾ってもいいですね。
手作りスイーツと一緒にプレゼントだそうです。 (イイナ、イイナ、、、。)
これからの時期 お水に氷を入れるとお花も喜びます。
水道水 お湯かと思う程温かいときありますよね~
毎日の水替えのとき (これが大事) 身近にある手っ取り早いもので。
凍るほど入れないでね・・
お花にとっても 過酷な時期です。。。
2010年07月11日
タグ作り
不快指数と戦いながら、
サボりたい気持ちを抑え 仕事をしている Ki-La-La です。
こんにちは。
花仕事ではなくて タグ作りしてました。
ご注文なかったので、、、。
遊びに近い 仕事、、、。
^^
**********
仕入れ、配達等のとき 留守番電話になっております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。