2012年01月24日
2011年12月11日
幸せのお菓子^^
年配の女性への花束。
和を+して、とのご注文でした。
スプレーマムを入れてラッピングも渋めにしてみました。
昨日 インテリア九重さんで行われた「プチマレシェ」に
仕事

念願だったハシバミさんのお菓子を求めて。。。
一部食してますが、、、

噂どおり、とっても優しい甘さでまさに幸せのお菓子^^。
他にスコーンも購入しました。何も付けずに頂きましたが、感激の美味しさでした~!
^^
2011年07月28日
ゆかりの森で電池切れ、、、T_T
お疲れ様です。

先日、夏なの、、、? 梅雨なの、、、? というような時期に
ゆかりの森でサボっていた。。。

木陰をブラブラ~♪

暑さでボケボケ~?



お花に癒されて~^^

リコーダーの音色が聞こえてきました~♪

自然大好き~!

そう、そう、この森抜けてすぐ田んぼの畦道から筑波山見えるのですよ、、、っ、、
ここで電池切れました。。。
つづく、、、? (そのうちに、、、←またサボる気か、、?)
先日、夏なの、、、? 梅雨なの、、、? というような時期に
ゆかりの森でサボっていた。。。
木陰をブラブラ~♪
暑さでボケボケ~?
お花に癒されて~^^
リコーダーの音色が聞こえてきました~♪
自然大好き~!
そう、そう、この森抜けてすぐ田んぼの畦道から筑波山見えるのですよ、、、っ、、

ここで電池切れました。。。
つづく、、、? (そのうちに、、、←またサボる気か、、?)
2011年06月21日
植物たち
お疲れ様です。^^
梅雨のどんより気分が抜けないので、ハーブでリフレッシュ!
張り切っていきますよ~!

6月半ば過ぎています。
一年の後半戦です。 のんびりKi-La-La遅れないように~
アジサイ真っ盛り。。。


雨上がりのスモークツリー


爽やか檸檬 実るとよな~^^


梅雨のどんより気分が抜けないので、ハーブでリフレッシュ!
張り切っていきますよ~!
6月半ば過ぎています。
一年の後半戦です。 のんびりKi-La-La遅れないように~

アジサイ真っ盛り。。。
雨上がりのスモークツリー
爽やか檸檬 実るとよな~^^
2011年06月16日
小指がイタい~
お疲れ様です。^^
洗濯籠に激突した小指が超イタイ Ki-La-Laです。
突き指、、昔々の学生だった頃 バスケットボールでよくやりました。
硬くて、デカいのが扱い難くて、、決まって小指。
治らぬうちにダブルで突いたときも、、今では立派に変形しています~。T _ T
ン十年ぶりの今回も小指、、何か動作に問題があるのでしょうか?
予報では曇りでしたが思ったとおり降りました、、。
外回りからの帰路でした。
洗濯物取り込んでおいてよかった~!
雨上がりの ワイルドストロベリー♪~

こちらは先月のレッスンアレンジメント 生徒さんの作品

Lシェイプ 久方ぶりの基本形です。
洗濯籠に激突した小指が超イタイ Ki-La-Laです。

突き指、、昔々の学生だった頃 バスケットボールでよくやりました。
硬くて、デカいのが扱い難くて、、決まって小指。
治らぬうちにダブルで突いたときも、、今では立派に変形しています~。T _ T
ン十年ぶりの今回も小指、、何か動作に問題があるのでしょうか?
予報では曇りでしたが思ったとおり降りました、、。
外回りからの帰路でした。
洗濯物取り込んでおいてよかった~!
雨上がりの ワイルドストロベリー♪~
こちらは先月のレッスンアレンジメント 生徒さんの作品
Lシェイプ 久方ぶりの基本形です。
2011年04月01日
一本桜
お疲れ様です。^^

平塚学園線(土浦境線)から国土地理院の外周道路に入り、県道200藤沢豊里線方向に行く途中です。
右に筑波山 左に畑の中の一本桜(枝垂れ桜)。
勿論、逆方向からでも。。。
こちらが今日の蕾です。

^^
平塚学園線(土浦境線)から国土地理院の外周道路に入り、県道200藤沢豊里線方向に行く途中です。
右に筑波山 左に畑の中の一本桜(枝垂れ桜)。
勿論、逆方向からでも。。。
こちらが今日の蕾です。
^^
2011年03月18日
気づいたら。。。
お疲れ様です。
地震から一週間、、、ブログも仕事のうちと気持ちを奮い起こしパソコンに向かっています。
(遅いですが、、、
)
被災地の皆様、又 日頃お世話になっている 産地、生産者の方々
お見舞い申し上げます。
11日は緑の固い蕾でした。

仕事場はメチャメチャでしたが無事だったムスカリ、今日気づいたら咲いていました。
皆様も 負けないで、、、!
地震から一週間、、、ブログも仕事のうちと気持ちを奮い起こしパソコンに向かっています。
(遅いですが、、、

被災地の皆様、又 日頃お世話になっている 産地、生産者の方々
お見舞い申し上げます。
11日は緑の固い蕾でした。
仕事場はメチャメチャでしたが無事だったムスカリ、今日気づいたら咲いていました。
皆様も 負けないで、、、!
2011年03月01日
お土産^^
お疲れ様です。^^
先日 ブログで知り合った方が遊びに来てくれました。
お忙しいのにありがとうございました。
お土産まで頂いてしまって。。。^^

美味しいハーブティー ♪~
うっとりアロマのソープ ♪~

こんな島流しにされたような場所にお越しいただいて申し訳ないです~、、、でも、
とっても嬉しかったです。^^
またゆっくりとお話したいです。
普段一人で仕事をしているので たずねて来て頂ける方がいるととっても嬉しいのです!
ありがとうございました、nakayama様
先日 ブログで知り合った方が遊びに来てくれました。
お忙しいのにありがとうございました。
お土産まで頂いてしまって。。。^^
美味しいハーブティー ♪~
うっとりアロマのソープ ♪~
こんな島流しにされたような場所にお越しいただいて申し訳ないです~、、、でも、
とっても嬉しかったです。^^
またゆっくりとお話したいです。
普段一人で仕事をしているので たずねて来て頂ける方がいるととっても嬉しいのです!
ありがとうございました、nakayama様

2011年02月28日
2011年02月19日
パン教室へ行く
お疲れ様です。^^
1月、2月は花屋暇な時期です。 Ki-La-Laだけかもしれませんが、、、。T T
なので 以前から行きたかった自然料理教室のパン教室に先日参加して来ました。
が、予定を入れたりしたときに限ってやること増えたりして 満タンスケジュールな一日でした。
(普段は 暇なのにね~)
でも、とても楽しいひと時でした。^^

先生は とても熱心で教え上手、勉強になりました。
見習わないとね。(アバウトで自由すぎる自分の教室、、、
)
合間に先生お手製の軽食ランチがでます。^^


まだセッティング前でした。タイミング悪くてスイマセン~。
にんじんポタージュ
キャベツ・チキンとトマトの煮込み
焼きたてパン
至福の時でした。。。
^^
1月、2月は花屋暇な時期です。 Ki-La-Laだけかもしれませんが、、、。T T
なので 以前から行きたかった自然料理教室のパン教室に先日参加して来ました。
が、予定を入れたりしたときに限ってやること増えたりして 満タンスケジュールな一日でした。
(普段は 暇なのにね~)
でも、とても楽しいひと時でした。^^
先生は とても熱心で教え上手、勉強になりました。
見習わないとね。(

合間に先生お手製の軽食ランチがでます。^^
まだセッティング前でした。タイミング悪くてスイマセン~。
にんじんポタージュ
キャベツ・チキンとトマトの煮込み
焼きたてパン
至福の時でした。。。
^^
2010年10月21日
2010年10月18日
チョコレートコスモスとモンブラン
お疲れ様です。
^^
剪定をしておいたのでチョコレートコスモスに沢山蕾が付きました。
チョイボケですが、、、。
こっくりとした色合い、、 チョコの香り、、 に 妄想が~
チョコレート 食べたい!
と ケーキ屋さんに走ったのでした。。。
しかし なぜかモンブラン、、、?
~つくばの栗のモンブラン~ に心動かされて。。。
お口の中で まったり、、こっくり、、 美味しかったです。^^
チョコレートの欲求があとから爆発しそうで 怖い。。。
2010年10月13日
ジャム作った
お疲れ様です。^^
栗 無花果、、、誰も食べないのでジャムにしました。
ついでに冷凍保存した 今夏のラズベリーとブルーベリーも。。。

こんなに作っても 誰も食べないんだろうなぁ~
**********
リースまつり やってます。^^
栗 無花果、、、誰も食べないのでジャムにしました。
ついでに冷凍保存した 今夏のラズベリーとブルーベリーも。。。
こんなに作っても 誰も食べないんだろうなぁ~
**********
リースまつり やってます。^^
2010年09月24日
とあるスーパーで、、、
お疲れ様です。^^
一昨日の暑さの中 寄せ植え作業を進めておりました、、、ダラダラと。。。
と、思ったら 一転して 昨日、今日の冷え込み。。。
暑くても 寒くても 文句を言うKi-La-Laです。
その寄せ植え作業をした日のことです。
一区切りして買い物をとスーパーへ、、、 野菜コーナーに たしか4人程の学生風の女の子達。。。
「ね~ この中で結婚するとしたら誰がいい~っ!」 と 生産者さんカードの写真を見て
エー、、、とか
ん~ とか
クス、クス、、 とか
1、2、、〇番目は? とか、、、 賑やか~^^
なんか 婚活みたい。
出荷した野菜より ご自身達が品定めされているなんて、、思っているかな?
それとも意識して 婚活の一環だったりして、、、?
( えーと、、、私だったら。。 あッ、関係ないですね^^ )
満面の笑みの イケメングループ
バイタリティー溢れる おにいさん方でした。^^
なんてことない 出来事でしたけど ニヤニヤが止まらない Ki-La-Laでした。^^
公衆の場でキケン、、、暑さで参ったのかと思われますね。
では、では、、、。
^^
2010年09月22日
茄子のペースト
お疲れ様です。 ^^
この夏も美味しく沢山頂く事ができた 夏野菜。
感謝しております。^^
Ki-La-Laの菜園もどきで採れた お茄子を使ってペーストを作ってみました。
まんまキッチンからの写真で失礼します。
@@ツブツブ感が残ってますが、、、 この後ミキサーにいれます。 が、
後片付けが面倒なので私はこのままで、、、。 ( ペーストもどき。。。 )
一見 チョッと -_-

美味しく頂きました。
冷たくして サラダに添えたりしました。
^^
残暑のなか 咲いてくれたアンドレルノートル
2010年08月29日
日曜日のお楽しみ
お疲れ様です。
^^
本日 日曜日。
日曜日の読売新聞 本よみうり堂 本のソムリエ を読むのが楽しみです。
^^
作家が薦めるだけに 興味あります。
でも 書店で見つけにくいのもあるのが残念。。。
最近 読んだのは ハウツウ本の類
「ツキをよぶ~ 」とか、 「一瞬にして~ 」というようなもの、
ニャハハ >< お恥ずかしい、、、。
カリスマ新幹線アテンダント著のも読んでみました。
内容は やっぱり基本的なことですね。 わかってはいるけどできない、、、みたいな。。。
なんか こう ガツンとくるような本 読みたいです!
^^
随分前のですが プリザーブドフラワー ローズメリア

チョッと早いですが、七五三のミニブーケにもお勧めです!
^^
^^
本日 日曜日。
日曜日の読売新聞 本よみうり堂 本のソムリエ を読むのが楽しみです。
^^
作家が薦めるだけに 興味あります。
でも 書店で見つけにくいのもあるのが残念。。。
最近 読んだのは ハウツウ本の類
「ツキをよぶ~ 」とか、 「一瞬にして~ 」というようなもの、
ニャハハ >< お恥ずかしい、、、。
カリスマ新幹線アテンダント著のも読んでみました。
内容は やっぱり基本的なことですね。 わかってはいるけどできない、、、みたいな。。。
なんか こう ガツンとくるような本 読みたいです!
^^
随分前のですが プリザーブドフラワー ローズメリア
チョッと早いですが、七五三のミニブーケにもお勧めです!
^^
2010年08月19日
パーツモデル
太い指、浮き出た血管、逞しい~ ^^
ギュイ~ン~~~、
ドルルルルゥ~、
あ、すいません、
今度は こっちの棚の調整お願いしますぅ。
わ~、頼もしい。
ふん、俺に惚れるなよ、、、。
って、何一人芝居してるんでしょう、、、。 やってくれる人がいないもので、、、。
仕事場の整理、修繕などをしていて 気づいたら手 真っ黒、ゴツゴツ、、、。
一応、女子なのにぃ~。 ( 何歳までが女子??? )
挽回しようと パーツモデルのまねをしてみました。^^
爪 短っ!
指 短っ!
おまけに 太っ!
やらなきゃよかった、、、!
2010年08月06日
またまたステキ キレイ空
暑かれ様です。 間違えました、お疲れ様です。
^^
きのうの空ですが またまたステキ。。。 飛行機雲 見ました?
移動中でカメラ不携帯だったので 画像ないのですが、、、 ( ゴメンナサイ )
きのうの 早朝の空です。
空に 吸い込まれたい。。。
コラッ、 空ばかり見ていないで 仕事しろっ!
はいっ!
^^
^^
2010年08月04日
癒し雲 ^^
お疲れ(*´-ω・)ン?ランs さ、 あ”-- 脳からの指令がヘタレているKi-La-Laです、、、。
失礼しました。
改めて おっ疲れ様です。 あっ、またー
ん~、そんなときには 空を見る Ki-La-Laです。。。
鳥の姿、、、。 樹形にしては変だけれど 気に入ってます。


暑い中 大変ですね。 案山子サン。



本日 サボリの日、、、 テヘッ。
失礼しました。
改めて おっ疲れ様です。 あっ、またー
ん~、そんなときには 空を見る Ki-La-Laです。。。
鳥の姿、、、。 樹形にしては変だけれど 気に入ってます。
暑い中 大変ですね。 案山子サン。
本日 サボリの日、、、 テヘッ。
2010年07月23日
ヤモリ☆注意報
お疲れ様です。^^
本日は 大暑、、、。
暑くてよいと思うことは、洗濯物が早く乾くことぐらいでしょうか。。。
植物は葉やけしてしまったものもあって、 カワイソウ。。。
家の周り田畑なので 生き物たくさんいます。 田舎育ちですが 超苦手です!
先日はこちらの方が戸を開けたとたんに 頭上から空中回転・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それ以来上ばかり気になって
皆サマもお気をつけて、、、。
画像なんてとんでもないので お絵かきしてみました。

フィニッシュしたのに退場してくれないから 棒を持って追いかけました。 敷地の外に。
泣きながら!
でも ヤモリって家の守り神って言いますよね、、、。
戻ってくるかな????????
んー、それも困るっ!!!!!!!!
まったりモードのカメさんにもよく遭遇します。。。キジの家族も何組か。。。
キジって地震感知器になるくらい すっごくタイミングよく鳴きます。
夜、運転して帰ってくるとイタチらしき生物を見かけたり。。。
夜空を飛んでいるサギを見たときはオドロキでした。 鳥って夜飛ばないと思っていたから、、、。
家のあたりは街燈なんてないから月明かりだけで 一瞬、鳥型UFOかと!
帰って早速ネット検索しちゃいました。 『夜飛ぶ鳥』で、、、。
なんか 新しいブログできそう、、、。
生き物王国~Ki-La-Laと愉快な仲間達~
ムリィーッ!!!!!!!!!!
本日は 大暑、、、。
暑くてよいと思うことは、洗濯物が早く乾くことぐらいでしょうか。。。
植物は葉やけしてしまったものもあって、 カワイソウ。。。
家の周り田畑なので 生き物たくさんいます。 田舎育ちですが 超苦手です!
先日はこちらの方が戸を開けたとたんに 頭上から空中回転・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それ以来上ばかり気になって

皆サマもお気をつけて、、、。
画像なんてとんでもないので お絵かきしてみました。
フィニッシュしたのに退場してくれないから 棒を持って追いかけました。 敷地の外に。
泣きながら!
でも ヤモリって家の守り神って言いますよね、、、。
戻ってくるかな????????
んー、それも困るっ!!!!!!!!
まったりモードのカメさんにもよく遭遇します。。。キジの家族も何組か。。。
キジって地震感知器になるくらい すっごくタイミングよく鳴きます。
夜、運転して帰ってくるとイタチらしき生物を見かけたり。。。
夜空を飛んでいるサギを見たときはオドロキでした。 鳥って夜飛ばないと思っていたから、、、。
家のあたりは街燈なんてないから月明かりだけで 一瞬、鳥型UFOかと!
帰って早速ネット検索しちゃいました。 『夜飛ぶ鳥』で、、、。
なんか 新しいブログできそう、、、。
生き物王国~Ki-La-Laと愉快な仲間達~
ムリィーッ!!!!!!!!!!