2010年12月14日
フェザーリースとキャンドル
お疲れ様です。^^
ホワホワなフェザーを使った まっ白なリースです。
つくばのクリスマス イルミネーションがきれいです。^^
いつも通りがかりで じっくり楽しんだことはないのですが、、、。
仕事場から脱出して 楽しみたぁ~い!!!
ウキウキ♪~クリスマス♪~ (←子供みたい、、、。)
でも クリスマスって本来厳かなものなのですよね。
それではキャンドルアレンジに火をともして、
。。。。。。本場のクリスマスを 妄想中。。。。。。
はいっ、戻って 戻って。(←誰?)
^^
2010年10月16日
まだまだ作るリース
お疲れ様です。
^^
材料調達まにあわなくて、、、。
こっちをやったり、、

あっちをやって、、

そっちを手をつけ、、

合間に 配達して、、
あれやって、、 これやって、、
あ~でもない、、 こ~でもない、、
あ~ん、暗くなっちゃったぁ~T-T
明日もがんばります。。。
ヨロヨロ、、、 バタリッ。。。
-- Zzzz~~~
^^
材料調達まにあわなくて、、、。
こっちをやったり、、

あっちをやって、、

そっちを手をつけ、、

合間に 配達して、、
あれやって、、 これやって、、
あ~でもない、、 こ~でもない、、
あ~ん、暗くなっちゃったぁ~T-T
明日もがんばります。。。
ヨロヨロ、、、 バタリッ。。。
-- Zzzz~~~
2010年10月09日
リースまつり・続報
あ~きの ゆうひ~に ♪~
お疲れ様です。
^^
仕事場が森になろうとしています。
近日 鉢物、雑貨 等 入荷予定です!
お越しいただける方へ
「ブログを見た。」で何かが起こります。 お楽しみに!
^^
置き場所がないよ~

要領悪いので もう大変、、、!
お気軽に お問い合わせを!
^^
2010年10月08日
秋色リースまつり
お疲れ様です。
^^
ひそかに リースまつり開催中。。。
一部です。 まだまだ作ります。
すでに お嫁入りしたリースもございます。^^ ( ありがとうございます。)
ご覧になるだけでも 大歓迎です!
お茶だけ飲んで帰られても 大丈夫。^^
ドライブがてら、、、 イーアスのついで、、、 などなど チョッと遠回りしてみませんか?
国土地理院の裏側です。
たま~に 配達に行きますので お電話で確認してください。
休みなし~
時間も特に決まっていません~
店とはいえない~
恥ずかしながら~
よろしくお願いいたします。
^^
2010年10月05日
秋色リース、、、の準備
お疲れ様です。^^
やっと入荷しました。
と言うより ようやく仕入れたですね、、、。 スロースターターなもので、、、。
秋の実物 葉物 つるもの いっぱいです!
( たいしたことないですが Ki-La-Laにとっては、、です。^^ )
^^
早速 乾燥です!
無花果の硬い実を実家の庭から失敬してきました。
初めての挑戦 どうなるかな、、、?
はやる気持ち 抑えられなくて試してみました。
ツルの自然な伸びがよい感じ~^^
周りのお店は すっかり秋一色
Ki-La-Laも がんばります!
^^
2010年07月25日
アートフラワーのリース
お誕生日プレゼント用のリースです。 ^^
アートといっても本物のお花と間違えてしまうほど よく出来ています。
ここ数年 プリザーブドフラワーもたいへんな人気ですし、
なんといっても保存できることが魅力でしょうか、、、。
生花、プリザ、アート、ドライ、など、、、
お好みもあると思いますが、それぞれよいところがありますね。
^^
2010年07月22日
ナチュラルリース
ホワイト系でおまかせリースのご注文です。
ナチュラル 且つ モダン (?) に決めてみました。^^
きのうの教室で (お暑い中 お運びいただきありがとうございました。)
「こちらのリースも作りたいです!」 と言っていただいたので、
急遽 来月の教室の『多肉植物の寄せ植え』を『ナチュラルリース』に変更することになりました。
多肉もカワイイのですが、、、 リースが勝ちました。
8/18 am10:00~ pm2:00~ です。 詳細は 恐れ入りますがお問い合わせください。
教室料金の関係で パーツの分量など多少変わります。
暑いだろうと思いますが (いや、暑いですが デスネーー) よろしくお願いいたします。
もし多肉の寄せ植え (その他の植物でも) 作りたいと思っていただけたらいつでもお申し込みください。
はりきって仕入れいたしますよン♪~