2012年01月02日
しめ飾り
生徒さんの作品です。
松とレッドウィローはそのままで、デンファレは保水ホルダーを使っています。


暮れのお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
^^
今年もFlower studio Ki-La-Laは 花のある暮らしをお届けしたいと思います。
ゆっくり まったり ではありますが、どうぞ宜しくお願いいたします。^^
ご注文お待ちしています。
レッスンのお問い合わせお気軽にどうぞ。
TEL番号はプロフィール欄です。
松とレッドウィローはそのままで、デンファレは保水ホルダーを使っています。
暮れのお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
^^
今年もFlower studio Ki-La-Laは 花のある暮らしをお届けしたいと思います。
ゆっくり まったり ではありますが、どうぞ宜しくお願いいたします。^^
ご注文お待ちしています。
レッスンのお問い合わせお気軽にどうぞ。
TEL番号はプロフィール欄です。
2011年11月25日
クリスマスリース作り~シックでナチュラル^^
やって来ました。^^ クリスマスシーズン♪~

生徒さんの作品です。 ステキです~
枝を丸めて土台から作り、数種のグリーンを取り付けます。

グリーンをくっ付けてっ と、、、

パーツを飾ります。^^

あ~、疲れたっ! あ~、疲れたっ! と言いながら、、、
パーツを飾っていくのです。。。

生徒さん 大変お疲れ様でした~!!!
すべて自然素材でつくりましたよ。^^
リボンやキンキラキン
のリースもよいですが、、、
負けていません、シックでナチュラル!
クリスマスオーナメントはあえて付けなかったので、シーズン過ぎても飾れます。^^
私も欲しい! 見本作っていないので、、、。
それでは松ぼっくり 拾いに行ってきます~。
^^
生徒さんの作品です。 ステキです~

枝を丸めて土台から作り、数種のグリーンを取り付けます。

グリーンをくっ付けてっ と、、、

パーツを飾ります。^^
あ~、疲れたっ! あ~、疲れたっ! と言いながら、、、
パーツを飾っていくのです。。。

生徒さん 大変お疲れ様でした~!!!
すべて自然素材でつくりましたよ。^^
リボンやキンキラキン

負けていません、シックでナチュラル!
クリスマスオーナメントはあえて付けなかったので、シーズン過ぎても飾れます。^^
私も欲しい! 見本作っていないので、、、。
それでは松ぼっくり 拾いに行ってきます~。
^^
2011年10月26日
りんごを入れて。。。
お疲れ様です。
りんごを使って テーブルアレンジメントのレッスン。
三日月の形にアレンジました。(ホリゾンタルクレッセント)
生徒さんの作品です。

アウトラインのカーブ、先端部分の花のあしらいに手間取っていましたが、ステキに仕上がりました~!
秋の美味しいもの(^^)と一緒にテーブルを飾ってください。
りんごの名称は「アルプス乙女」可愛いですね!
^^
りんごを使って テーブルアレンジメントのレッスン。
三日月の形にアレンジました。(ホリゾンタルクレッセント)
生徒さんの作品です。
アウトラインのカーブ、先端部分の花のあしらいに手間取っていましたが、ステキに仕上がりました~!
秋の美味しいもの(^^)と一緒にテーブルを飾ってください。
りんごの名称は「アルプス乙女」可愛いですね!
^^
2011年09月09日
2011年07月20日
貝殻とゼリーで、、
お疲れ様です。^^
今日は悪天候にもかかわらず、レッスンにお越しいただきありがとうございました。
涼しさいっぱいの夏アレンジ 如何でしょうか?
生徒さんの作品です。


ディスプレー用のゼリーです。 本物みたいにプルプルです~!

貝殻で海のイメージを。。。


^^
今日は悪天候にもかかわらず、レッスンにお越しいただきありがとうございました。
涼しさいっぱいの夏アレンジ 如何でしょうか?
生徒さんの作品です。
ディスプレー用のゼリーです。 本物みたいにプルプルです~!
貝殻で海のイメージを。。。
^^
2011年01月19日
球根アレンジメント
お疲れ様です。^^
日中 暖かくてホッとしました。
そんな中でのアレンジ教室。。。
デザインあっさりしすぎ~ と思いますか~?
チューリップ♪~
ヒヤシンス♪~
ムスカリちゃん♪~
達が 出番を待っています~^^ スイセンも何処かに、、、^^
賑やかになる予定です~。
参加していただいた皆様 お疲れ様でした。
ホント 暖かいと体が良く動きます~^^
でももう夕方ちかいので、 やっぱりさむっ~
^^
2010年12月27日
お正月アレンジレッスン
お疲れ様です。^^
お正月アレンジ 生徒さんの作品です。
あまり和風にならないように、とのご希望で、、、。
今年も あと数日になりました~!
一日 一日を大切に、、、なんて言っているまもなく
後から後から やることが~。。。
あっちへドタドタ





2010年09月16日
秋の花で投げ入れレッスン
お疲れ様です。
^^
昨日の教室は お月見のイメージでレッスンいたしました。
吸水性スポンジを使わずに 花器に直接挿す手法は皆さん初めてということで
悪戦苦闘

決まったッ、、、! ( 花の位置が ) っと思ったとたん コロンと動いたりして、、、 >_<
でも とっても集中できて
仕上がったときの達成感たっぷりの笑顔^^ 笑顔^^ 笑顔^^
ほっとしましたネ!
来週は十五夜ですね。
水替えの度に 挿し直さなければいけませんが、、、^^
頑張ってくださいね。 腕が上がりますよ!^^
ご参加いただき ありがとうございました。
^^
***************
教室では随時募集中です。
単発レッスンもOKです。出張レッスンもいたします。
プロフィール欄のTEL番号で お気軽にお問い合わせください。
2010年08月20日
教室風景だったのですが・・・
お疲れ様です。
^^
先日のアレンジ教室 ナチュラルリースだったのですが、、、。
諸事情ありまして カメラの準備が整わず 写真がありません。
参加していただいた皆様 大変申し訳ありません。
暑い中 お越しいただきありがとうございました。
とても楽しいひと時でした。 ねっ! Eさん。(笑) 皆様も^^。
以前 住宅展示場をお借りして開催した 教室展示会の作品の一部です。



^^
先日のアレンジ教室 ナチュラルリースだったのですが、、、。
諸事情ありまして カメラの準備が整わず 写真がありません。
参加していただいた皆様 大変申し訳ありません。
暑い中 お越しいただきありがとうございました。
とても楽しいひと時でした。 ねっ! Eさん。(笑) 皆様も^^。
以前 住宅展示場をお借りして開催した 教室展示会の作品の一部です。
2010年07月21日
モスボール
お暑~ございます。
^^
本日 Ki-La-Laの教室では苔玉作りをしておりました。
皆さん 童心にかえって泥んこあそび。。。
^^
なので、カメラ持てません。 教室風景撮れませんでした。

ミニモスボール ^^

楽しいひと時でした♪
ご参加していただいた皆様 ありがとうございました。
^^
本日 Ki-La-Laの教室では苔玉作りをしておりました。
皆さん 童心にかえって泥んこあそび。。。
^^
なので、カメラ持てません。 教室風景撮れませんでした。
ミニモスボール ^^
楽しいひと時でした♪
ご参加していただいた皆様 ありがとうございました。
2010年06月17日
6月のアレンジ教室&大切なお知らせ
本日のアレンジ教室、Mさんの作品です。 雨上がりのお庭でパチリ。。。
今回はフリースタイルで、皆さん御自分のデザインでアレンジしました。
足元の悪いなかお越しいただき、ありがとうございました。
7月は、苔玉アレンジ (山野草など、、、盆栽風に、、、)
8月は、多肉植物アレンジ を予定しています。
暑さでお花 もたないですからね、、、。
夏を涼しげに演出する和モダンな苔玉 リビングにいかがでしょうか?
基本 第3水曜日ですが、他の日時でも対応できます。
場所が 場所ですけれど・・・ どうぞ皆様ご参加ください。^^
でも実物見ないと決められないですよね。ーー
見本できたら載せますね。(できたら・・・ね。 できれば・・・。 あれ・・・? )
体力の限界タイムなので もうやすみます。。。ーー お問い合わせ殺到する夢を見ながらね。^^
どうぞよろしくお願いいたします。
2010年05月22日
フラワーアレンジメントレッスン
アロマキャンドルアレンジメント・いちご入り~♪

先日のアレンジメントレッスン、常総市からおこしのNさん 6年目に突入、いつも熱心です。
ありがとうございます。
昨年からお仲間になりました、Sさん センスいいですよ^^

☆いちご入りアレンジメント いまの時期だけのおすすめです。。。!
先日のアレンジメントレッスン、常総市からおこしのNさん 6年目に突入、いつも熱心です。
ありがとうございます。
昨年からお仲間になりました、Sさん センスいいですよ^^
☆いちご入りアレンジメント いまの時期だけのおすすめです。。。!
2010年05月19日
寄せ植えレッスン
先日の寄せ植えレッスン、Yさんの作品です。
初夏のお庭に映えますね☆ デッキやテラスに置いてもステキ~♪
レッスンは基本的なポイントのみお伝えするだけで、あとはみなさん自由に楽しく制作しています。
ゆるゆるレッスンですが、植物や土に触れると癒されますよね~^^
仕入れの都合でご予約していただくのですが、ほぼご希望日OKです。
(現在フラワーアレンジレッスンは第3水曜ですが、こちらもご希望日相談OKです。)
Ki-La-Laにも鉢・雑貨等 少しあります。 これからもっと入荷しまーす。
ご自宅の鉢をお持ちいただいても大丈夫ですよ~(^◎^)